子どもの習い事はいつから始めたらいい?かかる費用は?

こんにちは、けいちゃんです。ママの育児に関する悩みの一つに、習い事があると思います。子どもに習い事を考えてるママにとって、いつから始めたらいいのか、いまいちわからないですよね。そこで今回は、いつから習い事を始めたらいいのか、そして気になる費用も、平均的な始める時期を交えて説明していきたいと思います。

目次

子どもの習い事はいつから始めたらいい?費用も合わせて習い事別にご紹介

平均的な始める時期も合わせてご紹介していきます。

ピアノ

3歳から始められます。それ以前になりますと、音やリズムに慣れるという意味で、リトミックなどがありますが、ピアノは3歳からが主流です。平均的には6歳から。入会金が必要な教室も。入会金は大体5000円くらい。ピアノはグループレッスンと個人レッスンがあり、グループですと月謝は5000円くらいから、個人は8000円くらいから。また大手のピアノ教室より、個人で開いている教室は個人レッスンで6000円くらいから始められてリーズナブルです。

英会話

0歳から始められます。2歳までは、英会話というよりも親も参加し、英語の音に慣れさせるといった感じです。平均的には2歳くらいから。こちらも入会金5000円ほど。月謝は7000円から8000円くらい。

公文や学研などのお勉強系

教室により様々で、例として公文と学研でみていきましょう。公文はベビーくもんといって0歳から始められます。0歳からは2200円、幼児からは1教科7150円から。週2回通わせます。住む地域で金額が異なります。なぜか東京・神奈川は7700円。学研は入会金ありで5500円。2教科で週1(6600円)コースと週2(8800円)コース。幼児から始められます。幼児は6600円で週1のみ。平均的には公文・学研とも低学年から。

サッカー

幼児(3歳)から始められます。平均的には低学年から。入会金5000円から6000円くらい。月謝は7000円から10000円くらい。10000円くらいだと週2通わせる形です。地域の少年サッカーチームでは親に対して、チームの世話をする当番もあったりします。

スイミング

0歳から始められます。平均的には低学年から。入会金は5000円くらい。こちらも週1コースは6000円くらいから、週2は8000円くらいから。選手コースもあったりします。その場合は2000~3000円アップする感じです。スイミングはバスも出てたりするので、利用する方はバス代もかかります。1000円以下ですかね。800円くらい。

習い事別プラスアルファで必要なもの

習い事にかかるのは、月謝だけではありません。年会費なども教室によってはかかります。大体1000円くらいですかね。それからテキストやユニフォームなどなど。

ピアノ

テキスト代(ちなみに私の息子が習っているカワイでは1万円ほど)、発表会代(カワイで1万円ほど)、大手ピアノ教室ではコンクール代や級別テスト代 (テストはカワイで2000円)がかかります。

英会話

テキスト代、場所によっては冷暖房費の設備代(1000円ほど)。

公文や学研

場所によっては冷暖房費の設備代(1000円ほど)。

サッカー

年会費、ユニフォーム代、大会代と交通費。

スイミング

年会費、水着代、バッグ代、バス代、教室によってはグレードテストに合格したら進級代(数百円)

子供の習い事まとめ

月謝以外にも結構かかることがわかるかと思います。入会金や、ユニフォーム代などは、キャンペーンを実施して無料だったりするので、キャンペーンをうまく利用することをお勧めします。

習い事は、子どものペースに合わせて始めるか、小さい頃から始めるか、二つの考えがあると思います。子どもが大きくなると(特に小学生)お友達と遊ぶ機会が増え、よっぽどやりたいと本人が思わなければ習い事をさせるのは難しくなるでしょう。

自我が芽生える頃(2〜3歳)に、生活の一部として習い事を始めれば大きくなってからも継続出来やすくなります。生活の一部化することがポイントです。

ただ、学習系は学校の授業の理解度をみつつ、通わせてもいいと思います。理解度が低いと子どもが自覚していると、わりと受け入れてくれる率は高いかもしれません。

というわけで以上になります。ぜひ参考にしてみてください!

コメント