材料たった3つ!梅酒の作り方

こんにちは、梅酒好きのけいちゃんです。

梅が出回る季節になりました。

毎年梅酒を作りますが、作り方はとーっても簡単なんです。

今回は、材料たったの3つでできる美味しい梅酒の作り方をご紹介します。

目次

梅酒の作り方

【材料】(約2L分)

✔️青梅1kg

✔️果実酒用ブランデー

✔️氷砂糖500~700g

青梅は、無農薬もしくは減農薬のものを選ぶと良いでしょう。

青梅は出回る時期が限られているので、お早めに!

果実酒用ブランデーは、サントリーのこちらがおすすめ。

果実がもつフルーティーさ、フレッシュさを引き出し、コクのある仕上がりになります。

氷砂糖は砂糖の中で一番純度が高いので、果実を漬けるのにぴったりなんです。

すっきりとした甘味は、梅のもつ風味を引き立たせます。

【必要なもの】

✔️果実酒用広口瓶

✔️ホワイトリカー(消毒用)

✔️キッチンペーパー

果実酒用広口瓶はこちら。

熱湯消毒できる瓶とできない瓶があります。

熱湯消毒できない瓶は、アルコールで消毒します。

消毒用のホワイトリカー。

私は味噌造りや梅干し作りもするので、これ一本あると消毒するのにとても重宝します。

キッチンスプレーではなく、こちらを使用してください。

【手順】

①瓶の消毒

②梅の下準備

③梅と氷砂糖と果実用ブランデーを合わせる

3ステップでカンタンよ!

①瓶の消毒

まず、瓶を消毒します。

キッチンペーパーにホワイトリカーを含ませ、瓶の中を念入りによく拭きます。

ふたと中ぶたもよーく拭き、乾かしておきます。

②梅の下準備

梅は竹串などで、なり口(ヘタ)を取り除きます。

なり口(ヘタ)を取ったら梅をざっと洗い、キッチンペーパーでよく水気を拭き、乾かしておきます。

ヘタや水分が残っているとカビの原因になるので、よ〜くヘタと水分を取ってください。

③梅と氷砂糖と果実用ブランデーを合わせる

瓶に、梅と氷砂糖を交互に入れます。

入れたらそこに果実用ブランデーをすべて注ぎ入れます。

ふたをして完成!

3日に一度くらい、瓶を揺すって氷砂糖を全体に行き渡らせてください。

3ヵ月頃から飲み頃になりますが、1年くらい置くとよりコクが増し、味わい深くなります。その際、梅は6〜7ヵ月くらいで取り除きます。

ついでに梅ジュース!

写真AC ふぉと忍者さんより

ここで、子供も一緒に楽しめる梅ジュースの作り方をご紹介します。

梅ジュースは工程としては、先ほどのなり口と水分をよく拭き取った梅と、同じ重さの氷砂糖を交互に瓶に入れた後、梅1kgに対しお酢150cc〜200ccを注ぎ入れ、瓶全体を大きく傾けて梅や砂糖をお酢で湿らせます。

冷暗所で保管します。

梅がカビないように、毎日瓶を揺すって液体を梅に絡めてください。

3週間ほどで出来上がり。

梅を取り出し、シロップは冷蔵庫で保管します。

炭酸水で割ったり、アイスクリームにかけても美味です。

写真AC bird_さんより

材料たった3つ!梅酒の作り方【まとめ】

梅は出回る時期が限られており、中でも青梅は本当にすぐ終わってしまいます。

青梅が手に入ったら、すぐ黄色になってくるので早めに仕込みましょう。

手作り梅酒は格別の美味しさです。

この機会にぜひ作ってみてください。

コメント